お知らせ
INFORMATION
あんしんショップ
について
お知らせ
INFORMATION
2025年1月16日、全携協設立10周年を記念した賀詞交歓会を明治記念館にて開催いたしました。
多くの会員の皆さま、ご来賓として阿達総務副大臣をはじめ総務省幹部の皆さま、各キャリア代表ならびに幹部の皆さま、関係団体・有識者の皆さま、総勢320名を超える多くの方々にご参加いただきました。
ご多用のところご参加頂きました皆さまには、厚く御礼申し上げます。
開催日時 : 2025年1月16日(木) 12時開宴
開催会場 : 明治記念館『富士の間』
<会長挨拶>
新年明けましておめでとうございます。 本日は新年のご多忙の中、「全国携帯電話販売代理店協会 新年賀詞交歓会」にご出席いただき、心より御礼申し上げます。
本日は多くのご来賓の方々にお越し頂いております。 総務省からは阿達副大臣様、竹内事務次官様、総務省幹部の皆様、通信事業者MNO各社の社長の皆様、幹部の皆様、IIJ会長様、明治大学名誉教授、新美様、その他多くのご来賓の方々にお忙しい中、ご出席頂いております。 個人的なことになりますが、阿達様とは前の会社で同期入社、独身寮や北米での駐在期間も重なり親しくさせて頂いております。ご縁を感じる次第です。
さて本年、全携協は設立10周年という節目を迎えました。本日は10周年を祝いいつもより多くの会員会社の皆様にご出席頂いております。 この10年、移り変わる通信業界の中で、当協会は全国の代理店の皆様と共に、業界の健全な発展に寄与するべく尽力してまいりました。 今日は時間の関係上、私のご挨拶は最短にする様に事務局から言われておりますためこのご挨拶で10年を振り返ることはしませんが、お帰りの際に全携協10年史の小冊子をお配りしますのでご一読頂けますと幸甚です。これを見てもお判りになる通り、当協会が10周年を迎えることが出来たことは、全て、会員皆様のご尽力とそれを支えて頂いた総務省様、通信事業者様のご支援の賜物です。改めて感謝の意を表したいと思います。
今後も当協会は、業界の皆様との連携を深め、消費者の皆様の利便性と安全を第一に考えたサービスの提供に努めてまいります。また、環境問題や災害対策、SDGsに基づく社会的な責任も果たし、我々、代理店がこれまで以上に地域社会と密接に関わる存在となるよう努めてまいる所存です。引き続き皆様のご指導、ご支援のほど、宜しくお願い致します。
結びに、皆様のご健康とご多幸、そして本年が更なる飛躍の年となりますことを心よりお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
開宴挨拶:全携協会長 石田 將人
来賓ご挨拶:総務副大臣 参議院議員 阿達 雅志 様
来賓ご挨拶:株式会社NTTドコモ 代表取締役社長 前田 義晃 様
来賓ご挨拶:KDDI株式会社 代表取締役社長CEO 髙橋 誠 様
来賓ご挨拶:ソフトバンク株式会社代表取締役社長執行役員兼CEO
宮川 潤一 様
来賓ご挨拶:楽天モバイル株式会社 代表取締役社長 矢澤 俊介 様
来賓ご挨拶:明治大学 名誉教授 新美 育文 様
全携協設立10周年を記念した鏡開き
乾杯ご発声:株式会社インターネットイニシアティブ 代表取締役 会長
鈴木 幸一 様
懇親点描
中締め:全携協 副会長 目時 利一郎